イスラエル首相「歴史を変える」、トランプ米大統領のイラン攻撃決定を称賛

1: ぐれ ★ 2025/06/22(日) 11:47:54.79 ID:we5/qAY79
※ロイター編集
2025年6月22日午前 11:40 GMT+95分前更新

[22日 ロイター] – イスラエルのネタニヤフ首相は演説し、米国がイランの核施設を攻撃したことについて、トランプ大統領が「大胆な決断」を下したと称賛し、「歴史を変える」と述べた。

続きは↓
https://jp.reuters.com/world/security/V5GU2LG62BJ6DPC26GVFIYEHOM-2025-06-22/?taid=68576e2670248a00018ab908&utm_campaign=trueAnthem:+New+Content+(Feed)&utm_medium=trueAnthem&utm_source=twitter

13: 名無しどんぶらこ 2025/06/22(日) 11:55:54.98 ID:NiKD7H+00
>>1
トランプとネタヤフ以外で称賛しているのは誰?

3: 名無しどんぶらこ 2025/06/22(日) 11:48:27.72 ID:mzRiKnHx0
いらんことすな

4: 名無しどんぶらこ 2025/06/22(日) 11:48:51.62 ID:0mqFOCDh0
イスラエルにやらすと無茶苦茶になるからやろ

19: 名無しどんぶらこ 2025/06/22(日) 11:59:24.65 ID:+rRKF7oW0
お前らのバンカーバスターじゃ一生届かないだろうな

22: 名無しどんぶらこ 2025/06/22(日) 12:01:34.76 ID:tjZ7MaVb0
これでイスラエルとサウジとの国交正常化も無くなったな。イランパレスチナはもちろん全ての交渉が頓挫した。イスラエル終了

25: 名無しどんぶらこ 2025/06/22(日) 12:02:48.21 ID:GMX4duDE0
その時その時に有利な方について、掌かえして勝ち馬にのるから、どうなってもいいwww

30: 名無しどんぶらこ 2025/06/22(日) 12:04:37.96 ID:Dqa4B5hX0
歴史を変える
世界大戦突入

33: 名無しどんぶらこ 2025/06/22(日) 12:06:15.97 ID:yBj61Nmq0
80年も経つと人間は苦い記憶も忘れるんだな

34: 名無しどんぶらこ 2025/06/22(日) 12:06:29.72 ID:EYNgwq4w0
核攻撃へのハードルが劇的に下がった。
地球史の新たな始まり、人類史の終り。

36: 名無しどんぶらこ 2025/06/22(日) 12:07:57.17 ID:6E82vEpE0
コメントに神を出してきてるし
神に踊らされて戦争してるやつ気持ち悪いわ

39: 名無しどんぶらこ 2025/06/22(日) 12:10:08.42 ID:mK3b+lOL0
イランがバーサーカー化してしまうぞ。知らんぞ。

43: 名無しどんぶらこ 2025/06/22(日) 12:13:08.92 ID:u5mLFp0q0
後はイスラエルが軍事侵攻して領土を半ば統治すればガザと一緒に土地をブン取れますね。
もうそのシナリオまで読めたわ

47: 名無しどんぶらこ 2025/06/22(日) 12:16:42.23 ID:vQBXsRfq0
月曜は株狂い上げだな

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1750560474/

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)